ブログ

学校ブログ

先日、2月21日に本校を会場に学校運営支援協議会を開催いたしました。

今年度の活動報告を行ったり、次年度の計画について話し合ったりしました。

日頃、通学路で子どもたちの安全を見守ってくださっている方に、お礼の手紙を書きました。3月1日の登校の際に子どもたちからお渡しする予定になっています。これをきっかけに地域の方との挨拶が向上することを目指した取り組みです。これは、この学校運営支援協議会を進める中で立ち上がった取り組みです。

また、来年度の学校運営方針についても学校側から説明し、承認していただきました。

今年度は学校運営支援協議会を立ち上げた年でした。

今年度のご協力ありがとうございました。

来年度もどうぞよろしくお願いします。

1月13日から3学期が始まりました。

学校だより31号を掲載します。

どうぞご覧ください。

いつの間にか寒さも増して師走となりました。

学習公開、音楽発表などで保護者の皆様には子供たちの成長の様子を見ていただきました。

現在本校では、2学期の学習のまとめを進めているところです。

本校での新型コロナウィルス対応も学校だよりで発信しております。

どうぞ、ご覧ください。

このところ、一関地方児童生徒独唱大会、5年生の宿泊学習、一関地方陸上競技大会などの行事が行われています。

それぞれの行事で子どもたちのがんばる様子が校報で紹介してあります。

どうぞ、ご覧ください。

広告
アクセスカウンター
026304
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る